びぎなーきっずクラス
![]() |
びぎなーきっずクラスでは、3つの基本を指導します。 ●生活の基本…… >>入館、退館時の挨拶、言葉づかい、正座から、『立つ』、『座る』等生活上基本的な事を指導します。 ●運動の基本…… >>あらゆる運動の基礎となる、体幹トレーニングから、腹筋、腕立て等を毎回の稽古ので行います。 ●空手の基本…… >>拳の握り方、声の出し方や、空手の基本の初歩を指導します。 ●また、びぎなーきっずは、初心者から上級までの子供達が稽古してます。 内容は、初心者に合わせた内容になりますが、上級の子でも参加出来ます。 上級の子は、ますたークラスの参加も勧めています。 水曜日 19:00~20:30 金曜日 19:00~20:30 土曜日 14:30~15:30 会場は全て、森宿道場になります。 |
---|---|
キッズメニューについて 空手の難しい動きを、簡単に、楽しく学ぶ事を目的として行います。 |
|
「びぎなぁーきっず」は、初心者中心のクラスです。毎週、金曜日、土曜日がこのクラスです。 まずは、体力づくりと、礼儀作法の基本の「あいさつ」からです。 空手の基本は、まずみんなで一緒に並んで同じ動作をします。 号令に合わせて、突きを繰り出したり…。 日常や、学校では行わない動きに、子供達も戸惑いながら一生懸命取り組みます。 「あの子より、速くなりたい!」 などの気持ちや、時には「睡魔」と戦ったりしています。 このクラスは、空手の基本より、楽しい 「キッズメニュー」 を多く取り入れています。 このクラスになれたら、「ますたークラス」に参加してより空手らしい稽古を行います。 各クラスの稽古の様子は、下の各曜日をクリックし動画一覧からをご覧ください。 |